ラジオ放送に平行してNanohanA ブログやプロデューサーブログを通じてリスナープレゼントを企画しています。オリジナルCDや待受画像を作ったりアニバーサリーメッセージ等色々と考えてます。その中であさ美と乃里絵の、心から心へ のメッセージにピッタリのモノとして ネミューの鳥マスコットはどうかな?って思いました。心から心へ…というメッセージを運ぶ可愛い鳥さん。携帯ストラップやマグネットやら幾種類かを何点かずつピックアップしていますが、「鳥さんデザインのこんなモノがあれば楽しい」みたいなリクエストがあれば作ってみたいです。コースターとか(笑)アイディアがあればお寄せください。サンプル画像はネミューのホームページにありますので是非御覧くださいね。本田社長の人柄が全面に出ている愛らしいデザインばかりです。皆様よろしくお願いいたします。
2014年7月 のアーカイブ
心から心へ…感謝の気持ちを伝えたい
2014年7月10日 木曜日しっかりと先を見据えて
2014年7月8日 火曜日NanohanAの音源の配信用を想定した何パターンかの企画を現在考えて製作しています。まず普通の楽曲にメッセージやラジオドラマを付け加えて六分程度に編集したものです、これに使用する曲は新曲や書下しで特別感を持ちながらの配信になります。その2は、メルマガのような形で情報を発信するボイスマガジン、ブログは書いていますので裏ラジオのようなものを配信するんです。3つめは NanohanA の心から心へ…の番組でボツにしたネタやNGを紹介したりする裏ラジオ等です。これは放送の最後で始まっていますね。そうしたなかで、ゆゆ美さんの情報やネミューの他のアーティストや新人の紹介等々含めてレーベル色を全面的に打ち出して盛り上げていこうと考えています。また配信番組内にそれぞれキーワードを設定してパスワードを解いて応募してくださった方にプレゼントなども出来たら良いな…と企画しています。あさ美さんと乃里絵さん、アシスタントのモコちゃん、スタッフ連中もラジオへのモチベーションは、ますます上がってきております。今年も後半戦に突入です。やりたいことがいっぱい有りすぎてもっともっと時間が欲しいです…身
の丈わきまえて無理をしないで色々と楽しんでやっていきますから応援よろしくお願いいたします。
がむしゃらはだめ
2014年7月7日 月曜日声帯のトレーニングやケアに関して書いた事がありますが、言語訓練師や聴覚トレーナーの方の話を伺う機会がありましてなるほどと勉強させていただいたものがありました。言語障害がおこる時…つまり原因のほとんどが精神的ストレス等の影響だそうです。ボーカリストの声が出なくなり歌えなくなるのも同様で練習熱心な方ほどこうした症状に陥りやすいんだそうです。乳幼児が言葉を覚えて話し始める時には周囲の会話を聴いているだけなのですが、この時に声を出す訳でなくても声帯は反応して動いているそうです。いつの間にか話ができるようになるよく出来た人体メカニズムですけど、同様なものがアナウンサーやボーカリスト等喉を使う人にもおこるそうです。ビデオなどでライブ映像やナレーションなどが耳に入ってくると声帯が自然に反応して歌ったり話したりと同じ状態にいるらしいです。なんと恐ろしいことでしょう(笑)、喉を休めているつもりでもライブビデオなんかをみていたり音楽聴いているだけでも声帯結節はライブ一本こなしてるのと同様の負担になっているらしいです。楽器はひたすら練習あるのみですがボーカリストは体自体が資本。ま
ずは体調管理が一番、普段からゆったりと構えるのが大切なポイントだそう。リラックスが大事ですかね。
ふしぎなめぐりあわせ
2014年7月7日 月曜日ゆゆ美さんが自身のブログに出会いの不思議とか必然…みたいな文章を綴っていらっしゃった事があります。自分の周囲の方々に出会いの喜びと感謝を伝えていらっしゃっていて、とても羨ましい対人関係を築かれていると思います。考えてみると僕は圧倒的に出会ってしまって失敗だったな(笑)…って方が多いです。この人との出会いが人生を変えた!ゆゆ美ブログの場合や普通言われるイメージからでもポジティブなものを思い浮かべます。僕の場合は逆で、出会いが損害や失敗を生むケースばかりで、ザッと思い出しても、あいつとあいつと奴等とあの人と…みたいな感じで、もし出会わなければ、数千万は残せていたかな?って後悔ばかりです。自分では制作や御手伝いさせてもらう時とか、いつもアーティストさん等には「出会いは偶然じゃないよ。必然なんだよ」とか言うんだけどね、騙されたり裏切られたり利用されたりする為の必然は無いんじゃないの(笑)?って我が身を思います。たしかに長く続く関係性を持たせて頂けている方々や共に苦労を重ねて一緒に頑張って行ける方々とは「この出会いは運命!」とか思うのですが、ちょくちょく割り
込みで起こる出会いがございます、今まではこのイレギュラーな割り込みの出会いを運命!と思ってしまっていたから、さあ大変!!(笑)。思い込みがある分、安易に信じてしまうんだよね。おかげで大失敗と大散財(笑)の繰り返し。まあ良い勉強と思うしかないんだけど。おかげさまで今はとても素晴らしい方々に囲まれています。遅ればせながら学習しましたから…って気付くのが遅いかね?!まあ、これからですよ、これから!
アーティストの情熱
2014年7月5日 土曜日既成概念を覆すようなアーティストや作品をつくりましょう…そしてメジャー中心の音楽業界に風穴あけてみせましょうよ…以前ボスと話したこの言葉が未だに自分のモチベーションになっています。いつもワクワクしながら続けていたNanohanAのレコーディングやラジオのミックス等(乃里絵さんはこのために北陸の最果て(笑)から神奈川の最果てにいつも一晩かけて夜行バスでやってくるのです。)一段落するとまた次の作品が待っています。みんなの合言葉は「次は更にグレードアップ」人の心に響く唄や番組をつくりたい。ネミューのホームページやオーディション関連の文章にボスが書いているものをたまに読み返して、心新たにします。心から心へ届く唄…丹精込めて取り組む事でそんな目標に少しずつ近付いている気がします。きれいな声、優れた歌唱力、高い演奏力…作品にするにはどれも必要な要素です。でもそれだけが人の心を打つか?それがあれば相手の心に響くのか? もしかしたら全く違う要素に聴き手が感動するかもしれません。だから創作側の意図が伝わらないことが多々あるかもしれないし、それはプロデュースの力量
不足と悩んだりします。逆に全く意図しない部分やフレーズ、メロディーが良い評価を受けたり…そんな事もあります。そう考えると、やっぱりネミューやメテオリットのコンセプトである、アーティストの伝えたいという想いの強さ…本気でぶつかるならその情熱は技術を上回れるかもしれません。めげずに継続こそ最も必要なものかもしれません。