学生の頃にラーメン屋さんでアルバイトしていたのは随分以前に書きましたが、飲食店や楽器店、居酒屋、遊園地…様々なサービス業でバイトやらをこなしてきました。あまり威張って言える事では無いのですが家出同然の暮らしをしたりして、生活するのに必要な、あらかたの業種で適性を研くことが出来たんだろうなぁ〜と、自分では勝手に自惚れております(笑)。喫茶店、バーテン、ヌイグルミショーなどのイベントスタッフや変わったところでは調理器具や洗剤の実演販売、移動販売のたい焼き屋さん、石焼芋屋、海の家、熱海や沖縄のホテル従業員、結婚式場…あっ!タロット占い師なんてのもやったなぁ。当時覚えた技術や知識、ちょっとした裏技などは今でも役に立つ時が多々ございます。喫茶店や洋菓子店で覚えたパフェやケーキのクリームの飾り絞りやバーテン時代に覚えた数十種類のカクテルレシピやビアガーデンのビール注ぎやジョッキ運び…みたいなモノは普段は役に立つ!なんて事はないのですが、話題の中でちょっとした豆知識として話せたりもします。現在の活動を考えると楽器店や音響制作会社での業務がバックボーンになっているのかなって
思いますね。工具や道具があればフレット交換とかネック折れ補修とかも自分で出来るんだけどね。レコーディングやライブでの音作り、これはラジオ制作でも武器になってますよね。また楽器類や機材の整備やギターのピックアップ交換等のメンテナンスや楽器を選ぶ際の善し悪し。最近特に多いコピーやレプリカ商品(いわゆる偽者)の見極めなんかも楽器店時代の中古買い取りの時に指導いただきました。最近NanohanAバンドのギタリスト☆たっくん☆と色々とテクニックやら楽器の質やらのギターのセッティングの話をするんだけど、基礎の部分やモノの基本を押さえておけばどこへ行っても問題ないわけです。テクニカルな部分でのアンプやエフェクターとの相性や特徴含めてゆくゆくは本当に自分にとって最高の相方になる楽器を手にして貰えるようにアドバイス出来れば良いなぁと思います。