今の時代さあ…大人が腹抱えて笑って、他人を思って泣くなんて無いでし ょ…だから心から心へ…

自分と同世代の方々ならば中学〜高校受験、高校〜大学受験の受験勉強の時にラジオの深夜放送って思い入れがタップリって人 多いんじゃないかな?オールナイトニッポンやセイヤング パックインミュージック等々、色々な意味で思春期の小さな胸ときめいたりしてませんでしたか?FMならばジェットストリームとかちょっとお洒落に大人の雰囲気だったりしてね。英語なんてろくにわかりもしないくせに、FEN聴いたり American top 40流してみたりね。ガキのくせに生意気なんだけどさ、時代の移り変わり…70年代、80年代、90年代への時代の流れ、音楽の移ろい、エンターテイメントを肌で感じてたっていうのかな?ラジオって身近なメディアだったよ。やっぱり印象深いって言うのかな、影響をモロに受けたよね。中島みゆきやビートたけしのオールナイトニッポンとか、食わず嫌い(聴かず嫌い)のフォークだったけど、さだまさしや松山千春のトークにじ〜んときてしまったりね。あっ!そんなフォーク歌手の人達のラジオに影響受けてギター手にしたんだよね。投稿葉書も学校の授業中に沢山書いてさ、読まれると
嬉しかったよね。たけしやみゆきや千春が自分の作ったネタで笑ってるんぜ!ガキにとっては世の中のトップに立ったみたいなものですよ。成人式迎える頃だったかな?ラジオとかも聴かなくなったな…と思った矢先にスネークマンショウやタモリが出てきて、音で遊ぶ、なんばーわんバンド(小林克也です!調べてみて)みたいなグループつくりたかったなぁ…とか思いは巡ります。一生懸命ダイヤルまわしてチューニングあわせて、オープニング曲が聞こえてきてじ〜んとなって…NanohanAのラジオそんな想いで聴いてもらえるものにしたいです。今 実験的に拵えていますがラジオドラマ…いやラジオコント NanohanA劇場 も、平成によみがえった スネークマンショウ そう言われるように頑張ります。作ってる側が放送日が楽しみで仕方がないんだから、それで良いですよね。リスナーの皆さん!